繊細なフォルムを精密に再現したヒノキグラス
- Client
- 個人
- Overview
- お客様のお手持ちのグラスをヒノキで再現した、オリジナルグラスを製作しました。
- Works
-
- 企画立案
- 調 査
- 製 材
- 木材乾燥
- デザイン・設計
- 3Dモデリング
- 試 作
- 製作ディレクション
- 加工・製造
- 施工・設置
- Detail
-
[製作年月]
2025年6月
[サイズ]
高さ170mm×直径83mm 底直径70mm
[使用地域材]
県産材ヒノキ
[塗装]
内側ウレタン塗装、全体ガラス塗装
About This Consulting
依頼事項・経緯
ツバキラボの会員として利用されているお客様。旅行中に宿泊施設で木製グラスをご覧になり、その温かみと雰囲気に惹かれ「自分でも使いたい」と思われたことがきっかけでツバキラボに製作依頼されました。ご自宅で普段お使いのグラスをお持ちいただき、形状やサイズを正確に計測。それを基に3Dモデリングでデータ化することで、できる限り同じフォルムを再現できるよう設計を行いました。
課題
製作ではCNC木工旋盤を使用しましたが、今回のように「直径が細く奥行きのある形状」は初めてでした。軸が細くなることで振動しやすくなるため、工程を三段階に分け、軸の太さやふちの厚みなどを細かく調整しながら、同じ形状を精密に削り出しました。
製作
素材にはヒノキを採用しました。ヒノキは入手しやすく、形状の狂いも少ないため、安定した品質で製作が可能です。ヒノキならではの柔らかな香りと風合いも魅力です。完成品をご確認いただいた際、お客様からは「木のグラスはいいですね。素敵です」とのお声をいただき、天然木ならではの温もりと、精緻な加工技術が融合したグラスに大変ご満足いただけました。